2025/09/10
お線香
こんにちわ! 日が暮れるのが早くなりましたが日中の暑さはまだまだ厳しいこの頃です。 お身体、大事にされていますか? 夏の暑さとは全く関係ないお話ですが書かせていただきます。 私は仏壇も無いのに毎日写真立ての前でお線香をあげています。白檀だったり金木犀やらバラの時もあります。 先日、お線香コーナーに行ったらこんな可愛いお線香がありました。今回は「いちごみるく」を購入しました。どんな香りがするのか楽しみにわくわくしながら帰りました。 そして「いちごみるく」のお線香を焚くと想像以上に甘すぎる香りがしたのです。最初は「うっ」となりましたが慣れちゃいました。 次回は「ミルキー」を買おうか迷っている伊藤でした。
2025/08/29
猛暑が続いている。家に帰ると花々がグタンとしている。「ちょっとガマンして」もらって、気温がやや下がってきてから水やりをする。温まった土の匂い、知らず知らずやって来ている蚊。 それも後4~5日で一旦終わるそうな。その後雨降りが続くそうだ。やっと水がめに朗報か。 適度に願う。
2025/08/22
前半は恵の雨でしたね!その雨の中で強行したバーベキュー。がっつり飲んで食べて一日ゆっくりできました。 過ごしやすくて、雨の中のバーベキューもありでした。県民性でしょうか。長期連休、バーベキューは必須です! 後半は、どうしようかと悩んでいましたが、天気が回復したのでファミリーパークへ。モンスター級の子どもは疲れ知らずで、乗り物乗りまくり。 暑いのを覚悟で行きましたが、まあ本当に蒸し暑いかったこと・・。ついて歩くだけで精一杯でした。外遊びは辛い、、とりあえず熱中症にならなくてよかったかな~。 別の日、暑さをしのぐために、板取川で川遊び。 子どもは、はじめての川遊びで大はしゃぎ。水はきれいで冷たくて、とても気持ちよかったし、 魚もたくさん泳いでいるところを間近で見れて、こどもは大興奮でした。 しかも川岸は涼しいし、人も多くなかったので、のんびり過ごせました。 自然の中で過ごす川遊びは、心と体をリフレッシュさせてくれる特別な体験でした。 子どもも楽しんでくれて、親としては夏休みの思い出づくりのミッションはクリアできたかなと、ホッとしてます。 吉田
2025/08/08
こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。リハビリ、健康維持のために片道20分の徒歩通勤を始めました。強烈に暑く、ここまで温暖化が進んでいるのかと感じると恐ろしいです。自分が出来る脱炭素を世界中の人が始めるべきだと思います。外で働く工事等関係者の方々に感謝と尊敬の念を抱かずにはいられません。丹羽
2025/08/01
ブログをご覧いただきありがとうございます。 猛暑の中いかがお過ごしでしょうか。
2025/07/24
ものづくり支援事業部の坂口です。 長い間、大人気作品「鬼滅の刃」に一切触れて来なかった私でしたが、 今春お勧めされて映画館へ観に行った「鬼滅シアター」ですっかり虜になり、先日公開された新作(無限城編・第一章)も公開初日に観に行くまでになりました。アニメ技術の高さ、音楽など、魅かれる理由は沢山ありますが、何より緻密な描写と沁みるセリフが多く、そこに声優さんの迫真の演技が加わることでより一層心に刺さったことが虜になった最大の要因かもしれません。 かなり遅れを取ったマイ鬼滅ブームも、自分にとっては今がベストタイミングだったのかなと思います。 まだまだブームは続きそうです。ここまで来たら映画の最終作まで見届けたいと思っています。
2025/07/18
ブログをご覧いただきありがとうございます。
2025/07/11
ものづくり支援事業部の加納です。 先月、地元のホールでマジックショーがありました。
2025/07/04
母との同居が始まりました。以前のお試しとは違い、母と大量の荷物がやってきて一週間。何とか目途がついてきました。初めはどうなる事かと心配でしたが、82歳のパワフルさにビックリさせられる毎日(≧▽≦) 今後の生活に不安も多いですが、楽しく暮らしていけたらと思っています。   三輪でした
2025/07/04
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?梅雨に入りましたが、毎日暑い日が続き、体調を崩しやすい季節なので、お体に気を付けてお過ごしください。那須

さらに表示する