2025/08/08
こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。リハビリ、健康維持のために片道20分の徒歩通勤を始めました。強烈に暑く、ここまで温暖化が進んでいるのかと感じると恐ろしいです。自分が出来る脱炭素を世界中の人が始めるべきだと思います。外で働く工事等関係者の方々に感謝と尊敬の念を抱かずにはいられません。丹羽
2025/08/01
ブログをご覧いただきありがとうございます。 猛暑の中いかがお過ごしでしょうか。
2025/07/24
ものづくり支援事業部の坂口です。 長い間、大人気作品「鬼滅の刃」に一切触れて来なかった私でしたが、 今春お勧めされて映画館へ観に行った「鬼滅シアター」ですっかり虜になり、先日公開された新作(無限城編・第一章)も公開初日に観に行くまでになりました。アニメ技術の高さ、音楽など、魅かれる理由は沢山ありますが、何より緻密な描写と沁みるセリフが多く、そこに声優さんの迫真の演技が加わることでより一層心に刺さったことが虜になった最大の要因かもしれません。 かなり遅れを取ったマイ鬼滅ブームも、自分にとっては今がベストタイミングだったのかなと思います。 まだまだブームは続きそうです。ここまで来たら映画の最終作まで見届けたいと思っています。
2025/07/18
ブログをご覧いただきありがとうございます。
2025/07/11
ものづくり支援事業部の加納です。 先月、地元のホールでマジックショーがありました。
2025/07/04
母との同居が始まりました。以前のお試しとは違い、母と大量の荷物がやってきて一週間。何とか目途がついてきました。初めはどうなる事かと心配でしたが、82歳のパワフルさにビックリさせられる毎日(≧▽≦) 今後の生活に不安も多いですが、楽しく暮らしていけたらと思っています。   三輪でした
2025/07/04
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?梅雨に入りましたが、毎日暑い日が続き、体調を崩しやすい季節なので、お体に気を付けてお過ごしください。那須
2025/07/02
万博
先日末っ子と関西万博に出掛けました。東北新幹線しか乗った事のない末っ子は東海道新幹線に大喜び!帰りが遅かったですが、寝ずに元気でした。 来場予約もスマホ、パビリオン予約、売店など全て現金不可の高齢者には少し大変だなと思うシステムでした。末っ子もお目当てのグッズをお小遣いで買おうとしましたが使えずしょんぼり。(代わりに購入しました) 国旗をみては〇〇!と私よりよく知っており、成長を感じながら大屋根リングを歩きました。 私は愛知万博はかなりいったので、末っ子の記憶にも残るといいなと思いながら出かけました。 上の子も行きたいと言っていたのでまた計画しようと思います。 古川
2025/06/20
先日、私の父が定年を迎えました。 高校卒業後、長年にわたり1つの会社で勤め上げ、家族の為に尽力してきた姿は、私にとって誇りであります。 節目となる日には、私からささやかですがホテルでの食事会を開いたところ、とても喜んでいました。 これからは肩の力を抜き、趣味であるゴルフを楽しんでもらえたらと思います。
2025/06/11
70代の母が先日とうとう大腿骨の骨折をして入院してしまいました。 いつも元気でまだまだ自営業の仕事もこなしている母だったので大変です。家族として関わるとまた違う観点で色々考えさせられることがあるのを実感しました。長岡

さらに表示する